ホーム > 優良事例紹介 > バックナンバー

優良事例紹介
≪過去の教室・イベント事例≫

  1. 伝統文化親子教室事業(地域展開型)紹介動画
    団体名:鹿嶋市

    鹿嶋大助人形について
    鹿島大助人形は病魔退散を願うために作られてきました。
    全体を稲ワラで作り、ちょんまげをつけ、墨(すみ)でまゆ・目・鼻・口をかき、
    細い竹の刀を2本差し、背中に米の入ったワラつと(べんとう)を背負います。
    昭和40年代後半までは、完成した鹿島大助人形を竹にさして村境に立てて送り出し、
    病魔退散を願っていました。

    ※音声がありますので音量を上げて視聴ください。
    ※何度も視聴できます。
    ※途中で停止することができます。